【土地家屋調査士試験】もう心が折られっぱなしな件
google なんかの検索窓で「土地家屋調査士試験」と打つと、「やめとけ」とか「難しい」と何もしなくても表示される。 たしかに、いま思えば「やめとけ」って昨年のわたしには言いたい! もう、何十回も心が折られている。 試験...
google なんかの検索窓で「土地家屋調査士試験」と打つと、「やめとけ」とか「難しい」と何もしなくても表示される。 たしかに、いま思えば「やめとけ」って昨年のわたしには言いたい! もう、何十回も心が折られている。 試験...
一応、土地家屋調査士試験用にXアカウントを作った。 TwitterっていまやXなんだね。 さびしさやいたたまれなさでアカウント作ってはみたものの。。。 Twitter(X)はあまりやりたくない。。。 変なアカウントフォロ...
今回2025年の土地家屋調査士試験は、半ば「記念受験」だと思って受験することに決めた。 答練を受ける前までは、ワンチャン一発合格あるかな?なんて思っていたけども、大きな勘違いであった。全く、ダメダメだった。 何回か、答練...
久々更新しました。生きてます。 アダルティーな記事で更新が止まってたというw。 そんな「エッチな0930」も6ヶ月の会員期間を終え、無事数テラに及ぶアダルティー資産が増えた。 そんな話はおいといて、、、 例の「土地家屋調...
自分へのクリスマスプレゼントに、「エッチな0930」に入会した。 この物価高、円安の時代に身分不相応だが、一番豪華なプラチナ会員として入会した。 かな~り奮発したといっていい。 2024年のアダルティー予算はこの入会で、...
ダラダラ開けの勉強再開って難しい。 けどもなんとか勉強を再開した。 LECの計算特訓講座の動画を見ることからはじめた。 こういうときはなんでもいいのだ。とにかくなにかはじめてみるのだ。 テキストをちら見でもいいし、動画を...
昨日(とある土曜日)は、朝からまったくやる気(お勉強のね)が出なかった。 早く勉強はじめないかんな、と思いつつもだらだらYouTubeを見てしまった。 そのうち、アダルティー的な気分でもムラムラ来てしまい、さらにお勉強の...
やばい。 土地家屋調査士の勉強が昨日から止まってしまっている。 というか、今週はなんだかんだ言って飲んでる日が多かったりする。 こんな日もあるんだろうけども、気ばかり焦る。 ピンクサロンでも行ってこようか、それともアダル...
前回の記事で、予備の三角定規をLEC公式サイトで購入した話をした。 舌の根も乾かぬうちに、3セット目の三角定規をメルカリで見つけて即ゲットした。 新品ではない。出品者いわく、15年前くらいに購入したブツらしい。 出品者が...
土地家屋調査士試験の必須アイテム縮尺三角定規を1セット追加で購入した。 いまもっているやつは、コースに着いてきたものだ。 これを家で使ったり、会社に持っていったりしていた。 カバンから出したり、入れたりするのが面倒なのだ...