埼玉蓄財センター

  • カテゴリ一覧
  • お問い合わせなどはこちらから
search menu
IT・文房具・日用品

Magic Mouse充電はなぜこんな風になった?

2024.03.30

Magic MouseとMagic Keyboardを買った。 iPadがより使いやすくなった。 Windowsからするとずいぶん使い勝手が違うのでいまは練習中というところだが、概ね快適な使い心地だ。 Magic Mou...

IT・文房具・日用品

OneDrive個人用Vaultに重要書類を保管することにした

2024.03.25

EvernoteからOneNote移行にあたってパスワードの類いを記したメモなどをどうしようかと考えた。 Evernoteには便利な機能があった。 文字列に限られるが、選択範囲を暗号化してくれる機能があった。 OneNo...

大人の時間

業務用コンドームを買ってみた

2024.03.24

※当記事は、若干ながらアダルティーな要素が含まれます。そして主に男性向け記事ですので、不快な方は閲覧をお控えください。 Amazonでコンドームを買った。 別に薬局で買ってもいいんだけど、大量仕入でコスト減を実現した。 ...

IT・文房具・日用品

【OneNote】PC版とモバイル版が同期していないときに確認すること

2024.03.23

あいかわらずOneNoteと格闘している。 こういったメモアプリの一番の醍醐味は携帯端末との同期でどこにいても携帯端末を持っていれば編集できるところにある。 ここでもつまづいた。そしてごにょごにょしたら解決した。 わたし...

IT・文房具・日用品

iPad版やiPhone版でOneNoteノートブックを読み込めない時はデスクトップ版で共有設定する必要がある

2024.03.22

OneNoteを本格的に使い出した。 電車の中でさっそくOneNoteを参照する必要があったので、iPadで見ようとしたら、見たいノートブックがなかったw。 iPhoneではどうかなと思ったがやっぱりダメだった。 Eve...

IT・文房具・日用品

EvernoteからOneNote移行。たいして使わないノートだったらPDFとかHTML保存を検討する

2024.03.21

EvernoteからOneNoteへの移行の手順を書いた。 Evernoteを長い期間使ったユーザーの人は注意が必要だ。 全データを移行しようなどとは思わない方がいいということだ。 OneNoteには容量の制限がある E...

IT・文房具・日用品

EvernoteからOneNote移行覚え書き

2024.03.20

長年使ってきたEvernoteが迷走しているため、OneNoteに移行することにした。 まだ課金した分の期間は残っているけど、だらだら使ってデータだけ増えても移行するデータが増えるだけなので、スパッとOneNoteほうに...

大人の時間

ElizabethHunny xoxがパワフルすぎる

2024.03.19

YouTuberのElizabethHunny xoxが好きだ。 腕に遠山の金さんのようタトゥーがありとても個性的な女性YouTuberだ。 イギリスの方のようである。 お年でいうと、30代くらいであろうか。メガネがとて...

IT・文房具・日用品

OneNoteには2つ種類があることに注意する

2024.03.18

EvernoteかのOneNoteへの乗り換えをバタバタとやっている。 けっこう大変だ。 Evernoteに保存してあるノートが少ないと一気にできるだろうが、わたしは、2011年から使っていることもあり、なかなかうまくい...

IT・文房具・日用品

さよならEvernote、OneNote出戻りよろしく!

2024.03.17

Evernoteが不具合を起こしていることを書いた。 今回の不具合が「ATOK」由来であることも書いた。 Evernoteは、けっこうな頻度でこういったやらかしを行う。 お仕事熱心なのはいいが、しょっちゅう、余計な事をし...

< 1 … 9 10 11 12 13 … 17 >

カテゴリー

  • IT・文房具・日用品
  • 健康増進
  • 土地家屋調査士試験挑戦
  • 大人の時間
  • 生涯学習
  • 酒避る
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • IT・文房具・日用品
  • 健康増進
  • 土地家屋調査士試験挑戦
  • 大人の時間
  • 生涯学習
  • 酒避る
  • 雑記
  • お問い合わせなどはこちらから

© 2025 埼玉蓄財センター All Rights Reserved.