埼玉蓄財センター

  • カテゴリ一覧
  • お問い合わせなどはこちらから
search menu
雑記

アダルティーなお店に行こうか迷っている

2024.04.03

アダルティーな気持ちが最近高まっている。 春だからなのか。 男性としては仕方ないのかな、とも思っている。 アダルティー動画を見て自己啓発してもおさまらない。 よくよく考えたら外部女性とのコミュニケーションをほとんどとって...

大人の時間

VaneYOGA New Channel さんが軟体すぎる

2024.04.02

とても身体が柔らかく、タコのように、背骨がないのか?と突っ込みたくなるようなポーズで人々を魅了するYouTuberさんだ。 主にヨガのレクチャーや、水着のレビューなどをしておられる。 チャンネル登録者数が当記事執筆時点で...

IT・文房具・日用品

OneNoteにEvernoteのようなタグ機能をつけること考える

2024.04.01

あれだけ使っていたEvernoteをあっさりOneNoteに乗り換えた。 それぞれのノートに一長一短がある。 Evernoteはさよならしたが、悪く言う気持ちも思う気持ちも全くない。 とても優秀なノートアプリだった。 よ...

IT・文房具・日用品

AutoCAD用マウスを lgicool M185 に統一した

2024.03.31

AutoCADを使う時のマウスは、「lgicool M185」が一番使いやすい。 会社のパソコンで使っていたのだけども、あまりに使いやすいので、自宅用に購入した。 会社で使用しているやつも自腹購入だから、2基目ということ...

IT・文房具・日用品

Evernoteの暗号化機能はなかなかよかった

2024.03.31

もうOneNoteに乗り換えてしまったが、Evernoteにはよいところがたくさんあった。 何でもとりあえず記憶しておこう、という設計思想はとても好きだった。 最近はいろいろな機能を盛り込みすぎて迷走しているが、これはい...

雑記

久々にマクドナルドで食べた。おいしかった

2024.03.29

子供と近くのショッピングモールに行ってマクドナルドを食べた。 おいしかった~。 かまいたちさんのYouTubeでマクドナルドベスト5を見て、むしょうに食べたくなったのだ。 下手したら2~3年ぶりじゃないか。 いまはTN猫...

IT・文房具・日用品

 Type C 端子から ライトニング端子 変換アダプタを買った

2024.03.28

Apple製品は大人の事情で、USB-Cに対応していない物が多い。 最近でこそ、iPadやiPhoneにやっとUSB-C端子が採用されるようになってきた。 この前買った、Magic MouseとMagic Keyboar...

IT・文房具・日用品

Magic Mouse充電はなぜこんな風になった?

2024.03.30

Magic MouseとMagic Keyboardを買った。 iPadがより使いやすくなった。 Windowsからするとずいぶん使い勝手が違うのでいまは練習中というところだが、概ね快適な使い心地だ。 Magic Mou...

IT・文房具・日用品

OneDrive個人用Vaultに重要書類を保管することにした

2024.03.25

EvernoteからOneNote移行にあたってパスワードの類いを記したメモなどをどうしようかと考えた。 Evernoteには便利な機能があった。 文字列に限られるが、選択範囲を暗号化してくれる機能があった。 OneNo...

大人の時間

業務用コンドームを買ってみた

2024.03.24

※当記事は、若干ながらアダルティーな要素が含まれます。そして主に男性向け記事ですので、不快な方は閲覧をお控えください。 Amazonでコンドームを買った。 別に薬局で買ってもいいんだけど、大量仕入でコスト減を実現した。 ...

< 1 … 9 10 11 12 13 … 17 >

カテゴリー

  • IT・文房具・日用品
  • 健康増進
  • 土地家屋調査士試験挑戦
  • 大人の時間
  • 生涯学習
  • 酒避る
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • IT・文房具・日用品
  • 健康増進
  • 土地家屋調査士試験挑戦
  • 大人の時間
  • 生涯学習
  • 酒避る
  • 雑記
  • お問い合わせなどはこちらから

© 2025 埼玉蓄財センター All Rights Reserved.