健身棒を買ってみた
まずは、画像をご覧いただこう。 (ネタはタイトルでバレているけども)この重厚感のあるフォルム、高級感漂う色合い。何に見えるだろうか。 ある人は万年筆と言った。 またある人はゴマするやつと言った。 (実際は言ってないけども...
まずは、画像をご覧いただこう。 (ネタはタイトルでバレているけども)この重厚感のあるフォルム、高級感漂う色合い。何に見えるだろうか。 ある人は万年筆と言った。 またある人はゴマするやつと言った。 (実際は言ってないけども...
一太郎を数年ぶりにアップデートして2024ユーザーとなった。 ATOKもとうとう課金ユーザーとなってしまったところだ。 本体の一太郎2024だが、いろんなソフトてんこ盛りに付属している。 そんなソフトの一つに、「JUST...
先週は仕事が忙しかった。 土日も家にこもってずっと仕事していた。 残業や休日出勤はしない主義だけど、仕方ないから家に持ち帰って続きをしていた。 基本的には残業はないことにしている。 だから持ち帰りも無償になる。 言えば残...
アダルティーな気持ちが最近高まっている。 春だからなのか。 男性としては仕方ないのかな、とも思っている。 アダルティー動画を見て自己啓発してもおさまらない。 よくよく考えたら外部女性とのコミュニケーションをほとんどとって...
とても身体が柔らかく、タコのように、背骨がないのか?と突っ込みたくなるようなポーズで人々を魅了するYouTuberさんだ。 主にヨガのレクチャーや、水着のレビューなどをしておられる。 チャンネル登録者数が当記事執筆時点で...
あれだけ使っていたEvernoteをあっさりOneNoteに乗り換えた。 それぞれのノートに一長一短がある。 Evernoteはさよならしたが、悪く言う気持ちも思う気持ちも全くない。 とても優秀なノートアプリだった。 よ...
AutoCADを使う時のマウスは、「lgicool M185」が一番使いやすい。 会社のパソコンで使っていたのだけども、あまりに使いやすいので、自宅用に購入した。 会社で使用しているやつも自腹購入だから、2基目ということ...
もうOneNoteに乗り換えてしまったが、Evernoteにはよいところがたくさんあった。 何でもとりあえず記憶しておこう、という設計思想はとても好きだった。 最近はいろいろな機能を盛り込みすぎて迷走しているが、これはい...
子供と近くのショッピングモールに行ってマクドナルドを食べた。 おいしかった~。 かまいたちさんのYouTubeでマクドナルドベスト5を見て、むしょうに食べたくなったのだ。 下手したら2~3年ぶりじゃないか。 いまはTN猫...
Apple製品は大人の事情で、USB-Cに対応していない物が多い。 最近でこそ、iPadやiPhoneにやっとUSB-C端子が採用されるようになってきた。 この前買った、Magic MouseとMagic Keyboar...