ブログ記事の下書きをどこで行うか
2024年は、ブログを使って文章に向き合っていこうと思っている。 そこで、下書きをパコパコ打ち込んでいくわけだけども、どこで打ち込みを行うかをけっこう迷った。 メモ帳、エディター、ワープロなどいくつか考えられる。 ブログ...
2024年は、ブログを使って文章に向き合っていこうと思っている。 そこで、下書きをパコパコ打ち込んでいくわけだけども、どこで打ち込みを行うかをけっこう迷った。 メモ帳、エディター、ワープロなどいくつか考えられる。 ブログ...
頭の整理として書いておく。 わたしは、人一倍欲張りなので、あれもやりたい、これもやりたいといろんな事に手を出してしまう。結果いろんな物事を同時進行してしまい、中途半端な状態に陥ってしまうこともあるが、並行的に物事を進めて...
応用情報技術者試験に半年間、600時間ほど勉強したにも関わらず、箸にも棒にもかからないくらいに「パッコ微塵」に撃沈した。 ・応用情報技術者試験2会連続【不合格】体験記(1) 情報処理技術者試験の合格発表は、試験から発表ま...
長年連れ添ったプリンタがぶっ壊れた件は書いた。 ・プリンターをカラーからモノクロプリンターに乗り換える そして新しいプリンターがAmazonから届いた。 今回は、ご案内のとおり、モノクロプリンターだ。今の時代にはとても珍...
糖尿病や、痛風予防に野菜を食うようになった。 中でも、キャベツは、お手軽に手に入り、キングオブサラダ的な位置づけであるので、毎日摂取している。 千切りするわけだけども、自分で切ると、どえりゃー、太くなってしまう。しかも、...
長らく使ってきたわたしのプリンターがぶっ壊れた。 内蔵のトレーは数年前に既にぶっ壊れていて、手差しトレーを使っていたが、ついにそっちも用紙を巻き込まなくなった。自宅を購入して事務所(書斎)を持ったときに合わせて購入したか...
本を見開きのまま維持する方法について思いついたので実施してみた。 なんてことない、「ダブルクリップ」や「目玉クリップ」という物を使う方法だ。 簿記の勉強で問題集を使っているんだけども、半分は問題解答用紙になっている。この...
ここ1年近く、五十肩に悩まされている。 最初は、右肩だったが、症状が緩和されたと感じた時には、左肩が上がらなくなっていた。 しっかりと自分の肩と向き合っていくための方策をみつけたので記録しておく。 整形外科の拷問のような...
この記事は、主に40代以上の男性向けに書いている。 女性には全く気持ちはわからないかもしれないし、不快かもしれないので、読まない方がいいかもしれない。だが、女性にもいろんな考えを持っている人もいる。気持ちがわかる人もいる...
2022年10月から勉強を初めて、2023年4月試験、10月試験を受験した。 結果は、連続不合格。 本記事を書き始めたのが2024年1月、2回目の合格発表から1月くらい経った頃だ。もうすでに、他に興味がいってしまっている...