【暗号資産】ビットコインが流出したDMMビットコインで取引してみた

ふと、YouTubeを見ていたら衝撃が走った。

暗号資産を取引している証券会社「DMM Bitcoin」で暗号資産のビットコイン(BTC)が流出したというのだっ!

・DMM Bitcoinの公式発表はこちら(外部リンクです。)

わたしもビットコインをいくらか取引していた。ビットコインは時価で8万円弱を保有していた。

あ~、こりゃ、お釈迦ポンですな。。。

と思って、スマホのアプリで確認してみた。

そうすると、いつもと変わらず、値は動いているし、保有残高は変わっていなかった。

特に普段と変わりないDMM Bitocoinの取引画面

上に記載しているリンクを見ると、顧客の残高にはあまり影響はないようだ。

取引を制限しているということも書いてあったが、取引できた。

持っているビットコインを売ることができたのだ。

わたしみたいに、ミジンコ並の保有残高ユーザーには制限はかかってないものと思われる。

とりあえずは安心した。

ただし、現金を外部の口座へ移したわけではないので、そのあたりは制限がかかるのかもしれない。

暗号資産は、流出事件が後を絶たない。

銀行のように暗号資産を保証するシステム的なものはないようだ。
取扱業者の対応次第ということもあり、怖くなった。

とりあえずは、現金に換えたりすることなくこのまま放置しておく。

仮に今回、本当にお釈迦ポンになったとしても、痛いことは痛いが、身をもがれるような痛みはなかった。

それは、口座にある残高については、元を取っていて、さらに余った物を置いてある残高であったからだ。

だが、自分の金であることは間違いないのだから、事の流れに注視していきたい。