結局昼から飲んでしまう。

昨日(とある土曜日)は、朝からまったくやる気(お勉強のね)が出なかった。

早く勉強はじめないかんな、と思いつつもだらだらYouTubeを見てしまった。

そのうち、アダルティー的な気分でもムラムラ来てしまい、さらにお勉強のやる気をそがれた。

それで気持ちが焦ってしまい、投稿したのが昨日の記事というわけだ。

その後、結局はどうしたかというと、勉強はあきらめて、なぜか、なぜか、なぜか昼から酒を飲んでしまうという最悪の選択をしてしまう。

ロング缶5本とか飲んでしまい、夕方にはベロベロだった。

後悔している。

土地家屋調査士の勉強を9月末からはじめてこれまで1時間くらいは最低でも勉強していたのだが、まったくの0というのはこれがはじめてだ。

50代から、そして地頭偏差値40代親父の士業挑戦というかなりな無理筋なところから一発逆転するためには、とにかく勉強量だと思っている。

その前提が崩れていくような気がしてすごく不安な気分になっている。

とりあえず、泥水から覚めた日曜朝に自戒をこめてこの記事を書いたが、まだ1分たりとも勉強していないw。

性懲りもなく、アダルティーな気分もまったく治まってない。

今日はたぶん勉強すると思うが、いきなりガツンとはできないと思う。

それでもいいんだ。とにかくはじめてみる。