さよならEvernote、OneNote出戻りよろしく!

Evernoteが不具合を起こしていることを書いた。

今回の不具合が「ATOK」由来であることも書いた。

Evernoteは、けっこうな頻度でこういったやらかしを行う。

お仕事熱心なのはいいが、しょっちゅう、余計な事をしてくれるのだ。
昔から使っている側からすると、「もういじらんでくれよ」と。

そして、昨年大幅な値上げをした。

いたしかたなく更新はしたが、今回の不具合はわたしには致命的だ。

数日こういった不具合に関する記事を検索して読んだ。
何かデータを人質に取られているような気がして怖くなった。

どういった同種のクラウドサービスも同じだとは思うが、Evernoteのここ数年の迷走はそういった思いをとても強くする。

費用も高いこともあり、この際、距離をおくべく、しばしおさらばしようと決断した。

移行先は「OneNote」にした。

Microsoft 365 Personalに付いてくるというのが大きい。

ExcelやPowerPoint、OneDriveとずっと付き合って費用を払っていくなら、付属しているOneNoteを使わないのは損だと思っていたからだ。

数年前にしばらく使っていたこともあったので馴染み感もある。

使い辛いところもあるが、ならしていくしかない。

Evernoteの契約期間が数ヶ月残っているが、移行期間とする。

今後は、Evernoteではなく、OneNoteに新規ノートを作っていき、Evernoteは参照用として残していくことにする。