【発泡酒】すっぱくて薄いがいたしかたなしか

飲まなくていいのなら飲まない方が絶対いいが、飲みたいものは仕方がない。

わたしはアルコール中毒者だ。

飲むのはいいが、TN猫(糖尿病)やT封(痛風)などの文字にもしたくないような病気が怖い。

少しでも、体を労るつもりで、糖質ゼロ的なものを主に飲むようにしている。

わたしが好きなのは、「Asahi off」(アサヒ オフ)だ。

商品リンクはお酒のため、ご遠慮するが、検索すればすぐに情報は出てくるので検索されたい。

罪悪感なしの最高のビール

ほんとかどうかはわからん(いや書いてあるから確かだろうけど)糖質、プリン体ともにゼロだ。

これはありがたい。

ただ、、、ただ、、、

すっぱくて、そして薄い・・・

若干、ノンアルコールビールのよう感じもしたりする。

う~む、こればかりは仕方ない。

糖質とプリン体を抑えながらも、ビールのようなガツンとしたテイストなど厚かましい話なのだ。

だが、物は考えようだ。

このすっぱくて薄いことが、酒を飲むことの罪悪感を和らげてくれる。

気軽に飲めるのだ。

それに、アルコール分も比較的抑えてあるので、悪酔いしにくい。

ここはうまくつきあっていくしかないと思っている。

飲み会などでは(正式な)ビールを飲むとして、普段飲みはこの低糖質ビール(発泡酒)を飲むスタイルを維持しようと思う。

なんとも、情けなくてしょぼい話だがシェアしておこう。

いっしょに、低糖質ビール飲みしませんか?