日曜は特に飲みたいと思わなかった

今日(日曜日)も基本的には土地家屋調査士試験の勉強に明け暮れた??

まだまだ効率は悪いと思う。

わたしはもともと非効率人間だ。「ダラダラ(非効率)の実」を食べた能力者だ(ワンピース風)。

そのあたりも今回は考えていくようにしている。

ただがむしゃらにやるのではなくて、「勉強法」的な本なんかも読んでいきたいと思っている。

ただでさえ、人より知能が低いのに年齢が年齢だけに、いまのところ無謀な挑戦感しかない^^;

ほんとは酒なんて飲んでる場合ではないけども金曜土曜と飲んでしまった。

今日(日曜日)は飲まなかった。

最初から飲む気はしなかったのだ。

これは土地家屋調査士試験の勉強をはじめた副作用だろうか。。。

まあ身体にとってはいいことだし、月曜日の午前中の二日酔い感がない分、よいスタートダッシュが切れるような気がする。

朝は、1.5時間ちょい学習できるので、二日酔いだとちょっと痛いなと思っていた。

土地家屋調査士試験を受けようと目論んでいたときから日曜は飲まない方がいいかなと考えていたので、そこはいまのところ目論見通りというところか。