ATOK for iOs フリック入力で同じ文字を連続で打つには設定必要あり

一太郎2024購入に合わせて、ATOKが(強制的に・・・)サブスク化した。

今の時代、サブスク化は致し方ないことだ。

買い切りソフトだと、金を落とさなくて済むからだ。

ユーザーとしてはありがたいけども、メーカーとしては立ちいかないから仕方ないことだろう。

いままで、一太郎2020に付属していたATOKを使っていたが、2024バージョンアップで1年のATOK Passportが付属するようになったので、そちらに乗り換えた。

せっかくだから、iPhoneとiPadもATOK(ATOK for iOS)することにした。

フリックで同じ文字を連続入力できなくなった

ATOK for iOSにして、しばらくして気が付いた。

フリック入力で「ああ」とかができなくなった。

一般のキーボードなら、iOSフリック入力での文字連続入力するには、「設定」→「一般」→「キーボード」から「フリックのみ」をONでオッケーなのだが・・・

ATOK for iOSではできない。

ここだけ設定していてもATOKでは連続入力できない

iOS上の「ATOK PRO」アプリでの設定が必要

WEB上で検索しても答えは出なかった。

いろいろいじってできるようになったのでメモしておく。

iPhoneやiPadに出てくる「ATOKアプリ」を設定する必要があるようだ。

このアプリを開いて「設定」から「フリックのみ」を選ぶ必要があるのだ。

この設定で、わたしの場合は、連続入力できた。