とんかつ屋さんのようなふわふわ千切りキャベツにする方法
糖尿病や、痛風予防に野菜を食うようになった。 中でも、キャベツは、お手軽に手に入り、キングオブサラダ的な位置づけであるので、毎日摂取している。 千切りするわけだけども、自分で切ると、どえりゃー、太くなってしまう。しかも、...
糖尿病や、痛風予防に野菜を食うようになった。 中でも、キャベツは、お手軽に手に入り、キングオブサラダ的な位置づけであるので、毎日摂取している。 千切りするわけだけども、自分で切ると、どえりゃー、太くなってしまう。しかも、...
長らく使ってきたわたしのプリンターがぶっ壊れた。 内蔵のトレーは数年前に既にぶっ壊れていて、手差しトレーを使っていたが、ついにそっちも用紙を巻き込まなくなった。自宅を購入して事務所(書斎)を持ったときに合わせて購入したか...
本を見開きのまま維持する方法について思いついたので実施してみた。 なんてことない、「ダブルクリップ」や「目玉クリップ」という物を使う方法だ。 簿記の勉強で問題集を使っているんだけども、半分は問題解答用紙になっている。この...
ここ1年近く、五十肩に悩まされている。 最初は、右肩だったが、症状が緩和されたと感じた時には、左肩が上がらなくなっていた。 しっかりと自分の肩と向き合っていくための方策をみつけたので記録しておく。 整形外科の拷問のような...
この記事は、主に40代以上の男性向けに書いている。 女性には全く気持ちはわからないかもしれないし、不快かもしれないので、読まない方がいいかもしれない。だが、女性にもいろんな考えを持っている人もいる。気持ちがわかる人もいる...
2022年10月から勉強を初めて、2023年4月試験、10月試験を受験した。 結果は、連続不合格。 本記事を書き始めたのが2024年1月、2回目の合格発表から1月くらい経った頃だ。もうすでに、他に興味がいってしまっている...
240108成人の日。 祝日で休み。 子供は、冬休み最終日。 駅前にお散歩行くと、振り袖の綺麗なお姉さん方。ビシッとスーツを着たお兄さん方も。新成人の方々。新成おめでとう。これからの日本をよろしく、というところ。 新成人...