簿記2級の勉強がムズかしい

簿記2級の勉強をゆるく始めたことは書いた。

パラパラとテキストを読んだり、スタディングの動画を見たりしている。

WEBなどで推奨されている、「工業簿記」からの学習をしている。

全く初めて学習する科目である。

が。。。

全くわからん!わからんちん!

こんなにムズいとは思わなかった。

簿記3級のノリで入ったけど、こりゃどえらりゃー勘違いやった

情報収集でWEB横断していたら、以下のリンクのような記事があった。
簿記2級CBT試験に2回落ちた後合格した方の記事だ。

簿記2級のネット試験に落ちた理由は?(外部リンクです)

なんか、ブログを拝見した限りでは、地頭かなり良さそうな女性の方だけども、こんな人でも落ちるんだ、と考えると、身も凍る思いだ。

そしてこの方で、最終勉強時間で350時間かかったそうだ。

こりゃ、わたしに変換すると、倍以上かかる可能性が出てきた。

これはかなりの長期戦になりそうだ。