埼玉蓄財センター

  • カテゴリ一覧
  • お問い合わせなどはこちらから
search menu
酒避る

【ハイボール】すっぱくて薄いがいたしかたなしか(2)

2024.06.17

糖質ゼロ、プリン体ゼロベースのビール(ほんとはビールではないけども)を飲んでいる話をした。 ビールを数本いくと、やっぱり締めはハイボールを飲みたくなる。 そこで、やっぱり糖質ゼロとプリン体ゼロのものをチョイスして飲んでい...

酒避る

【発泡酒】すっぱくて薄いがいたしかたなしか

2024.06.16

飲まなくていいのなら飲まない方が絶対いいが、飲みたいものは仕方がない。 わたしはアルコール中毒者だ。 飲むのはいいが、TN猫(糖尿病)やT封(痛風)などの文字にもしたくないような病気が怖い。 少しでも、体を労るつもりで、...

IT・文房具・日用品

【OneNote】コンテナの結合のやり方

2024.06.14

Evernoteやめて、OneNoteに移行したが、OneNoteは、すごくとっつきにくい。 基本設計思想に、「コンテナー」という概念があり、これが何のためにあるのかさっぱりわからない。 おそらく、ページが無限の空間と考...

雑記

【ふるさと納税】返礼品は日用品にする

2024.06.12

ふるさと納税の返礼品でゲットしたBOXティッシュとトイレットペーパーがなくなったので、補充の意味でまた納税した。 いろいろ窓口はあるかもしれないけども、わたしは、「JRE MALLふるさと納税」というサイトを使っている。...

IT・文房具・日用品

【iPhone,iPad】リンマインダー最強説

2024.06.10

物忘れ対策として紙メモ、デジタルメモ(スマホメモ)、スマホカレンダーなどいろいろ試してきた。 わたしにとって、いまのところの答えとして、最強なのは、Apple純正の「リマインダー」だ。 概ね、物忘れの8割方はこれで防ぐ事...

IT・文房具・日用品

【野帳】野帳(スケッチブックタイプ)がセールになっていたので補充した

2024.06.07

メモをがんばってデジタル化したいと思いがんばってきた。 スマホをサッと取り出して、パコパコ、あるいはiPadとApple Pencilを用いてカキカキなどいろいろ試してきた。 けども、結局、従来の紙を用いてメモ帳に書くの...

雑記

【暗号資産】ビットコインが流出したDMMビットコインで取引してみた

2024.06.05

ふと、YouTubeを見ていたら衝撃が走った。 暗号資産を取引している証券会社「DMM Bitcoin」で暗号資産のビットコイン(BTC)が流出したというのだっ! ・DMM Bitcoinの公式発表はこちら(外部リンクで...

IT・文房具・日用品

【Evernote】自動更新されないように有料プランの解約手続きをした

2024.06.02

EvernoteからOneNoteに完全移行したが、わたしはまだEvernote有料ユーザーだ。 あと数ヶ月有効期間が残っているからだ。 まだ正式に解約してなかったので解約した。 解約し忘れると自動更新されてしまうので、...

IT・文房具・日用品

【OneNote】ゾンビのように復活する不要なノートブックを削除する方法の覚え書き

2024.05.08

この記事はパソコンでOneNoteを使っている人を前提にしています。 Evernoteの迷走っぷりが豪快で、OneNoteに移籍している人が急増しているかも、というお話を書いた。 わたしは、この記事を書いている時点でも課...

IT・文房具・日用品

【簿記2級】仕訳のなぐり書き練習は鉛筆シャープ1.3mmが最適

2024.05.06

簿記2級の通信講座「スタディング」の動画講座をなんとか一周した。 これからは、演習に力を入れていくことにした。 スタディングの問題演習は、CBT方式に似た形式で演習できる。 しかし、わたしは昔の人間なので、紙に書かないと...

< 1 … 4 5 6 7 8 … 17 >

カテゴリー

  • IT・文房具・日用品
  • 健康増進
  • 土地家屋調査士試験挑戦
  • 大人の時間
  • 生涯学習
  • 酒避る
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • IT・文房具・日用品
  • 健康増進
  • 土地家屋調査士試験挑戦
  • 大人の時間
  • 生涯学習
  • 酒避る
  • 雑記
  • お問い合わせなどはこちらから

© 2025 埼玉蓄財センター All Rights Reserved.